-
☆ガーデニング
ことしのガーデニング始動
冬の間中放置していたベランダですが、暖かくなってきたので、すこし苗を買ってきました。 これまで育てた事の無い花を中心に。 白い花は「おだまき」 青いのは「ネモフィラ」 葉っぱのみなのは、3年目をむかえる「チェリーセージ」剪定しました。 ピンク... -
☆旅行─東京散歩
土筆
多摩川の土手を歩いていて今年はツクシを見かけないなぁ、と思っていたのですが、あるところにはありました。 びっしり!! ここは、電車の線路脇の法面。 立ち入り禁止なので、こんなに残っていると思われます。 してみると、多摩川土手で見つけられなか... -
☆旅行─東京散歩
世田谷 九品仏浄真寺の桜
2019年4月5日(金) 九品仏浄真寺へ行ってきました。 桜は散り始めといった感じで、きもちよかったです。 動画も撮ったのでお楽しみください。 九品仏浄真寺の桜 20190405 鷹のかたちの凧がいくつか吊るされていました。 かかし代わりなのでしょうか? 去... -
☆個人的日記
春が来た!
春の陽気に誘われて、多摩川の河川敷を散歩してきました。 前にツイッターで話題になっていた「卵のパックを持って春の色さがし」というのを思い出し、卵パックは持ってなかったけど、野草を何種類か摘んで帰ってきました。 手ぶらで出かけたので、草花が... -
☆読書
大乗仏教―ブッダの教えはどこへ向かうのか 佐々木 閑著
大乗仏教―ブッダの教えはどこへ向かうのか (NHK出版新書 572)佐々木 閑 NHK出版 NHKの「100分de名著」という番組がなかなか面白い。 といいつつ、私の生活リズムに合わないようで見逃してしまうことの方が多いが。 いつだったかこの佐々木先生の担当された... -
POPS中華
陳建年さんライブ
先日、しとしと冬の雨の中でかけてきました。青山のライブハウス。 遅れ気味に行ったのだけど、友人たちも行っていて、前回9月の時と同じように最前列に4人で座って、この写真でもわかるように私は最前列ど真ん中に座りました。 近すぎてちょっと緊張した... -
☆旅行-2013ロンドン
Waitroseのウィスキー
近所のイオンリカーで大量に並んでいました。 イギリスのちょっと上品なスーパー「Waitroseウエイトローズ」ブランドのウィスキー。 1000円くらいでお手頃価格ですね。 最近は国産ウィスキーの値段が上がっていますが、本場スコッチウィスキーがこの価格で... -
☆個人的日記
3.11 検索は応援になる
東日本大震災から8年が経ちました。 3月11日、あなたは何を想いますか。 Yahoo! JAPANで「3.11」と検索してみてください。 検索された方おひとりにつき10円を Yahoo! JAPANから復興支援のために寄付します。 特設サイト https://fukko.yahoo.co.jp/?fr=top... -
POPS韓国
韓国のTV番組『ヒョリの民泊』が面白い!
韓国の面白いテレビ番組が日本のネットTV、NETFLIXで見られるので楽しんでいます。 NETFLIXは有料配信ですが、1ヶ月無料お試しというのをやっています。 この『ヒョリの民泊』という番組、いわゆる「リアリティーショウ」で、韓国の済州島に住んでいる芸能... -
このブログについて
年間アクセスベスト10
トップページがアクセス多いのは当然として、その他は面白い結果になりました。 てんでにバラバラですね。 スマホのバッテリー交換の記事は、日々のアクセスでも常に1位です。 私のブログの中では異色の記事ですが、きっと同じことにチャレンジしようとい...