-
連休は掃除・掃除・掃除
連休の過ごし方として、最近我が家では掃除が流行中。 今日は、ふだんなかなか手が回らないところを中心に夏の大掃除をやった! レンジ周り、換気扇、洗濯槽、洗面台、ベッドの下などなど。 一番大変だったのは、換気扇~ダスキンさんを呼びたくなった!!... -
新卒採用
来年の春なんて、まだまだ先だとは思うのですが、すでにかなりの学生さんは内定をもらっているようですね。 うちは、まだです。 たぶん、1~2名くらいしか採用しないので、慎重に慎重に選考したいという方針なのです。 それでその結果、もし採用がゼロに... -
学生さんの面接
営業企画部ですが、面接もやっています。 現場の人間として、いろいろ採用にも注文を出したいところ。 数名の方にお会いしましたが、学生さんの場合は、どうしても素直さ、前向きさなんかに目がいってしまいますね。 その人の専攻、能力(のようなもの)、... -
興味あるページ
ネットサーフィン中に面白いページを見つけた。 http://a8.earthcare.co.jp/ 化粧品製造メーカーが語る!化粧品業界の7つの本音 -
健康診断
年に一度の健康診断でした。 採血痛かった。 健康に過ごせることが仕事にもとっても大事。 -
ブログ再開
トラベルダイアリーなんて名前ですが、仕事のブログです。 遊びみたいな背景ですが、仕事のときも少しこういう息抜きがほしいですよね。 PCの壁紙をきれいな景色にするとか。 -
私の履歴書
履歴書とはいっても、仕事に関する心の履歴書みたいなものですが。 気がつけば、化粧品関係の会社で、もう15年以上仕事をしています。 振り返ると不思議な感じです。 何故かと言うと、自分自身「美容」に普通程度以上の関心・興味がないからです。 この業... -
自己紹介
ようこそ『化粧品企画部日誌』へ。 化粧品メーカーの営業企画部で働くOLのブログです。 化粧品の商品企画、販売企画、そして営業企画の話題もあります。 個人的趣味もかね、エステ&SPAの情報もちょっと。 個人的には、しごとを離れるとコスメ関係活動は地... -
定時で仕事を終わらせよう
20代の頃、仕事:プライベート:睡眠 の時間配分が 5:1:2 くらいの時代がありました。 とんでもなかったですね。休みは月に1日だけ。 連日朝8時から11時ごろまで仕事。 100%外食(コンビニ弁当)。 若かったからできましたけど、失ったものも多かった...