-
横浜の秋
GOTOくまもとは一休みして、秋の横浜の様子をお届けします。こちらは今朝出勤前に撮影したものです。山下公園前の銀杏並木。山下公園から見えるマリンタワーとホテルニューグランド秋バラの花盛りです。逆光で撮ってみた銀杏並木こちらは昨日の午後。イタ... -
戸馳島 GOTOくまもと その5
宇土半島の南にある戸馳島に天草からの帰りにちょっと寄った。高校一年の春休みに行って以来だから何十年ぶりだろう??クラスメートに戸馳島の人がいて、彼の家に行くことになったのだった。高校時代はこういうクラス行事が多かった。仲良し同士で行く... -
リョーユーのマンハッタン GOTOくまもと その3
SNSで高校の同窓生とゆるく繋がりを持っている。同窓会などのリアルな集まりには積極的には参加してないもののネット上では時々情報交換をしている。その仲間うち(特に上京組)で時々話題になるのがこのパンだ。 リョーユーパンという九州に... -
宇土半島馬門石のロマン GOTOくまもと その2
今回の帰省では「伊勢海老を食べたい」という父のリクエストにより、天草へ1泊することになった。「天草に行くなら、途中案内したいところがある」という父の話。なんだろうと思っていたら、継体天皇の棺に使われた宇土の「馬門石」を見に行くことだった。... -
「デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場」 河野啓著
「デスゾーン」デス・ゾーン 栗城史多のエベレスト劇場 (集英社学芸単行本)河野啓集英社 2018年にエベレストで滑落死したひとりの登山家の軌跡を追ったノンフィクション。友人の書評と言うか読後感想をネットで読んで興味を惹かれ、その場で Amazon の K... -
熊本空港リニューアル中 GOTOくまもと その1
連休の中日、熊本へ向け出発しました。スマホしか持たずに行きましたがたくさん写真を撮ったので、おいおい投稿しようと思います。まずは、熊本到着まで。飛行機に乗るものとても久しぶりだったので、空からの景色を楽しみました。前回の投稿にも載せまし... -
3連休初日にGOTO見直しのニュース
3連休が始まった。とともに、連日新型コロナ感染者数が急増している。少しは人出が減ったりするのかとおもったが、羽田空港は混雑しているらしい。各高速道路も渋滞だそう。GOTOトラベルで出かける人は減らない様子。GOTOイートも始まったし。昨日まで政府... -
武蔵野夫人の舞台へ
先日テレビを見ていたら小金井の「はけの道」というところが紹介されていました。なかなか面白い地形だったのでいつか行ってみたいなと思っていたら早々にチャンス到来。仕事でその近くまで行くことになったのです。11月にしては異常なほど暖かい日の午後... -
よこはま運河チャレンジ2020&石川町秋祭り
去年のこの時期「よこはま運河チャレンジ」というイベントに参加しました。今年も開催されましたが、チケットも買わなかったのでそのかわり、同時期に開催される「石川町秋祭り」に出かけてきました。運河チャレンジの船に乗れなくても、運河の橋を歩いて... -
2年ぶりの献血
今週6連勤なので、水曜に半休をとった。とったはいいけど、特に用もない。図書館で本を借りて帰宅する途中、ふっと思い立って横浜で途中下車。献血ルームに立ち寄ってみた。コロナで海外に行けなくなったから、逆に献血はしやすくなった。(帰国後4週間は...