Uncategorized– category –
-
中国のSIMカード
来週末上海に行くのですが、どなたか大陸の携帯電話のSIMカードを貸していただけませんでしょうか? 向こうで買うつもりだったのですが、初日から待ち合わせがあり、つく前に番号がわかると助かるのです。 -
ついに取り壊し・・・
中央にブラーンとしてるのは、かつて私の部屋にあった エアコン です。 こんなことなら、はずしてもってくればよかった。 ついになくなってしまうのね。さびしひ。 (取り壊しのウワサを聞いて、わざわざ出勤前に見に行ってきた) -
やっとネットと電話が開通
5月はGWに引越しだったのと、中旬に会津へ旅行に行ったのとで、なかなかブログの更新できませんでした。 ネットがつながってなかった事も一因。 数日前にやっとインターネットと、電話の工事が終わりました。 「光」になりましたが、このPC、WIN98なので、... -
ひっこしの様子
大人になってから、引越しを10回以上していますが、初めて、引越やさんをたのみました。 (今までは、レンタカーや友達の車や、リヤカー!) すごくらくちんで、しかもそんなに高くない! 申し訳ないくらいです。 ひっこしやさんが荷物を運んでくれてる間... -
ひっこし完了★
6日に無事、引越し完了しました。 写真は、引越しの日に駅で食べた引越しそば。 今まで住んでいた部屋も、がら~んとしました。 荷物ないと、案外広いものです。 お世話になりました。 -
引越しまであと2日!
今年のゴールデンウィークは、最終日に引越しを控えているので、ひたすらその準備です。 明後日の朝から引越しやさんが来るのですが・・・ ちゃんと荷造りおわるかな? 本、CD、衣類などわかりやすいものを荷造りし終わったら、 分類の難しいものばかりが... -
新居のカギをもらいました。
新しい家のカギをもらいました。 で、本日は、新しい街へ行き、新居の家具配置を決めるべく、部屋の中のサイズをあちこちはかって来ました。 その前に・・・まずは、これから住む街の神社へお参り。 「これからどうぞ、よろしくお願いいたします」 こぢん... -
引越し荷物整理中~卒論の草稿発見
ひっこしのため、日々荷物をコツコツと整理していますが・・・ 今日は、押入れの奥の方から、8年間しまいっぱなしだった物をいくつか出して、ダンボール詰めしました。 で、見つけてしまいました。 卒業論文の草稿・・・。 もうね、時代を感じますよ。 一... -
どんどん整理~☆
今回の引越しは、今より広い部屋になるので それほど、神経質になる必要もないのですが・・・ やはり私の中の課題は 「いかに荷物を減らすか」 という事になっています。 どんどんたまる、雑誌やガイドブック類。 次の旅行のときにはまた最新版が欲しくな... -
不用品差し上げます。
引越しのため不要になるものを処分したいと思っていますが、もし欲しい方がいらっしゃいましたら、差し上げますので連絡下さい。 ★ガステーブル(二口ガスコンロ+グリル)4年くらい使用したもの 都市ガス用 ★ダブルベッド 5年くらい使用したもの ★DVDプ...