☆旅行─東京散歩– category –
-
プチ同窓会
昨日は、大学の友人9人が集まり、プチ同窓会となりました。 中の一人が、上京の用があるということで、呼びかけたらささっと9人が集まり、昨年の同窓会以来の懐かしい顔あわせとなりました。 それぞれの今の話。 そして学生時代の話。 話に花が咲きまく... -
ごめんなさい、軽井沢はウソです
昨日の日記で「軽井沢」と書きましたが、 軽井沢に行ったわけではありません。 私の散歩道にある、まるで高原の別荘のような、お屋敷の写真です。 昭和初年か大正時代の建物じゃないかと思わせる、古い洋館。 屋根がステキです。 今日は会社を休んで、早朝... -
軽井沢で避暑!
どこでしょう。 今日の中国語学習 6/24(木) ・2級の過去問 60分 64回中検の問題筆記だけやってみた。作文以外で80点中56点でした。 ほとんどカン。 70点が合格ライン、作文20点満点で14点取れたらいいけど。 やはり厳しい。 ・レッス... -
散歩にいい季節
一年で一番日が長いこの時期、仕事帰りに散歩しててもまだまだ明るい! 東京の空もなかなか綺麗です。 梅雨の曇り空 青空 木々の間から見える、夕日に照らされた街。 電車!東急東横線。 あじさいも花盛り! 夕方の散歩は涼しいし、汗をかいても家に帰るだ... -
美味しかった
おととい「チレランのキロウォーク」で見つけた台湾料理屋さんへ行ってきました。 料理屋さんと言うか、お茶屋さんと言うたたずまいです。 カフェと言った方がいいかも。 割包と肉円。 バーワン拡大! このバーワンは、ピリ辛で中の餡も家庭風味でおいしか... -
ちれらんのキロウォーク
某大阪の方のをぱくって「ちれらんのきろらん」としたかったのですが、ランしてないのできろウォークとなりました。 ちれらん=一個人 きろ=帰路 ウォーク=歩き 会社の帰り道、電車に乗らずに歩いて帰ってみたよってことです。 ちなみに「ちれらんのきろ... -
散歩を始めました
いい季節になってきました。 慢性の腰痛で悩んでいるのは、これまでにも何度も書いてきたとおりですが、「歩いてください」というお医者さまのアドバイスに従い、ウォーキングを始めました。 それでも痛みがあるので、服薬も並行してます。 ムリすると、薬... -
ジェリービーンズ? グミ?
?! 電車に乗ったら、こんなものが座席に張り付いていました。 -
花見昼寝@竜ヶ崎森林公園
この春最後の花見のチャンス。 公園にシートを敷いて、大の字になって空を見上げました。 雪のように舞い散る桜吹雪。 (友人の)美味しい手料理。 至福 -
カレー屋さん増殖中
最近街を歩くとカレーやさんが目につく。 私の行動半径でのはなしだけど、各駅に最低でも1軒は本格インド料理の店があるようだ。 しかもこの1年でどんどん増えた。 カレーは好きな食べ物なので、インド料理やさんが増えるのはありがたい。 どこにいても、...