☆旅行─国内旅行– category –
-
1本だけ満開
近所のサクラの木。 毎年この1本だけが一番最初に咲き始めます。 今朝見たら、もうこんなに咲いていました。 -
四葉のクローバー
見つけましたぞ。 場所は、国際展示場前の駅前広場。 今日も出かけてました。 (あまり意味もなく) 船橋の湊 船橋ららぽーと ↓ 有明ビッグサイト(クローバー探し) ↓ 大井町(丸井がなくなっていてびっくり) アトレでマッサージ(気持ち... -
春の散歩
いつもならば、ゴロゴロぐーたらしてしまいがちな休日。 こんなに天気いいのにもったいない! と散歩に行って来ました。 等々力渓谷 日本庭園 等々力不動 甘味処 尾山台商店街のレストラン 図書館 などなど。 ぽかぽかでした。 等々力駅前の梅の花 等々力... -
王朝の宴@吉祥寺
沖縄料理屋で泡盛やら焼酎やら、たくさん飲みました。 そして初めての「立ち飲居酒屋」にも行ってしまいました。 おいしかった。 -
大阪京都の2泊3日の旅
大阪と京都にいってきました。 天気もよくて、満喫しました。 義妹が作ってくれた、いもけんぴ! おいしかった。 南禅寺三門 山門の上。くつろぎスペースとなっていました。 夜の寺町どおり。 新京極は修学旅行の思い出の場所。 木屋町。高瀬川の川面に映... -
誕生日休暇? 江戸東京博物館へ
誕生日ということで、有給休暇もらいました。 で! 行ってきました。 「文豪・夏目漱石 そのこころとまなざし」展。 休日は混むだろうと思って、平日に乗り込みました。 チケト売り場には 「所要時間 40分~1時間」 と書いてありましたが、 結局、見... -
「写された文明開化」展 横浜散歩
連休二日目。横浜へ行ってきました。 目当ては、横浜都市発展記念館で開催中の「写された文明開化」展。 自由が丘駅 みなとみらい線日本大通駅では、ジャズのライブをやってました。 昨日と今日の二日間、横浜では「ヨコハマジャズプロムナード」と言うイ... -
伊能忠敬記念館
千葉県佐原は伊能忠敬の出身地です! -
帰省
急遽、帰省する事になりました。 -
自由が丘でフレンチ♪
自由が丘のちょっと素敵なお店探し。 いつも「新しいお店開拓したいな~」と思ってるんですが ついつい同じお店にばかり行ってしまいます。 今回は、マッチメーカー事業の一環(!)ということもあり、 がんばって初めてのフレンチレストランへ行ってきま...