☆旅行─国内旅行– category –
-
氷点下!
旅行ではなく出張でこんなところにきています。 寒いです。 最高気温が氷点下です。 日帰りです。 雪があると湿気もあって喉や粘膜がラクです。東京の乾燥厳しすぎるー! -
熊本関係のテレビ番組
ここのところ、「くまモン」の活躍のおかげなのか、それとも単に自分が気がつくようになったのか、東京にいても熊本紹介の番組を見かける。 それが渋くてなかなかよい番組になっている。 BS朝日でやっていたのは、 「草枕」の舞台 熊本・小天(おあま)... -
東京外大のオープンキャンパスへ
先月のこと、関西に住む弟から久しぶりに連絡があり、「娘が東京の大学の見学に行きたいといってるが、付き添ってもらえないか」と言ってきた。 む?大学見学? そんな歳になってるの? まだ中学生じゃなかった? 何年も会っていないし、連絡もほとんどと... -
免許書き換えリターンズ
先週に引続き、免許書き換えにやって来ました。 東京都の鮫洲試験場です。 以前のところはもうぼろぼろだったのですが、ようやく建て替えられて、新しい試験場が完成。先月から、こちらで更新手続が出来るようになったようです。 古い建物は、おそらく私が... -
田舎へ出張
仕事で田舎の方にやって来ました。 仕事の内容は、女の園のマネージメント。結構神経を使います。 私に経験も適性もないかと思うのだけど、なんの因果かこう言う事もしなきゃならない勤め人です。 でも、朝のこの景色はよかったなー。 稲刈りの済んだ田ん... -
浅草酉の市
台湾からのお客さんを案内するから付き合わないかと誘われて、行ってきました、浅草酉の市。 夕方銀座に集合し、魚金ピッコロという人気の店で腹ごしらえをし、ワインも3種類飲んでほろ酔い気分で、入谷駅から鷲神社を目指します。 入谷は十数年前には仕事... -
免許書き換え
東京鮫洲の免許試験場が新築工事をして新しくなり、10/13から新庁舎での書き換えが始まったようです。 先日行ってきたのですが、鮫洲の駅から誰も歩いていなくて、変だな~~~。 と思ったら、祭日はやってなかったのですね。 がびーん。 仕方ないので、写... -
芸術の秋 3331アーツ千代田
秋晴れ。 夫と休みがあったので、昨夜、「明日は何する?」と訊ねると、 知り合いのデザイナーさんのイベントが昨日と今日の二日間、どこかでやってるので見に行きたいという話。 そのデザイナーさんというのは、私がロンドン旅行に持っていった風呂敷のデ... -
池上本門寺のお会式
10月13日は、日蓮上人の命日ですがその前日、12日は全国から池上本門寺に信者さんたちが集まって、万燈練供養が行われ、屋台も沢山でとても賑やかです。 今年は連休にあたって更に人出がすごく、本堂には近づくことができませんでした。 そのため、駅の近... -
自転車のグリップを替えました
今年の秋は「スポーツの秋」の気分です。 ボクシングも始めたし、自転車通勤も再開したし。 自転車はいつもどおりですが、今日自転車やさんで1000円点検してもらいました。 そして、グリップの色を変えました。 白と黒のシンプルな自転車なのですが、なぜ...