☆SHERLOCKで英語– category –
-
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-8
シャーロックで英語を勉強する企画第8回です。 ドラマの冒頭部分からまじめにやりたいと思います^^。 ジョンとセラピストの会話と、連続自殺事件。警察の記者会見までです。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 緑... -
lot の用法
昨日のエントリーで質問を書いていたら、しましまさんにもコメントいただきましたが、メールでも添付ファイルつきで教えてもらいました。 ありがたいことです。 メモとして残しておこ。 ちなみにワードで単語検索かけてみたら、「ピンク色の研究」中、「lo... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-7
ヤクのガサ入れシーンの続き。 レイチェルが見つかった話が出てきたところから、シャーロックがレイチェルの意味に気がつくところまで。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 例により、できるだけ前から訳してるので... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-6
タクシー追跡シーンから「ヤクのがさいれ」まで。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 JW: Sorry... I've got the cab number. すみません。 タクシーのナンバーを見たよ。 SH: Good for you. Right turn, one way, r... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-5
ナゾの男(シャーロックの宿敵)とジョンの対面の後、ベーカー街に呼び出されたところから、ノーサンバランド22へ出かけるまでのジョンとシャーロックの会話。 ちょっと長いですが。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-4
さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場のつづきです。 シャーロックが被害者についての推論を披露していくところから、最後のきめ台詞「PINK!」までを追います。 あのPINK!の言い方と顔が好き。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私に... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-3
さて、今回は、ブリクストンの4人目の現場。 現場に入る場面から、ジョンの検死報告までを追います。 赤文字:意味や文法がわからないところ 青文字:(私にとっての)新出単語 英語的感覚を養うために、なるだけ前から語順に訳して行くようにします。 日... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-2
シャーロックで英語を勉強する企画。 第2回は、ジョンとシャーロックがバーツで会った翌日、部屋の下見をするシーンから、二人が犯罪現場へ出かけていくところまで。 日本語吹き替えや字幕を何度も見てるので、大まかな筋はわかっていうのが助けになってま... -
SHERLOCKで英語 ピンク色の研究-1
純粋に自分の勉強のために、シャーロックの台詞を読んでいく試みです。 できるだけ専門用語のない部分~日常使いの部分を選んでみます。 多分、すべての場面を読むことはできない(その前に飽きる)と思うので、やりたいところから気まぐれにスタートしま... -
SHERLOCK ピンク色の研究 英語台詞
Gyao!でシャーロックの1シリーズの3作品のストリーミングを1週間限定で購入し、繰り返し見ています。 英語音声に日本語字幕。 で、どうしても英語でなんて言っているのか知りたくなり、あちこちさまよって、見つけました。 全部の台詞を書き起こしている...