☆エンタメ– category –
-
ピート・テオ @原宿クロコダイル
はじめて行きました。 原宿クロコダイル。 6時のオープンと同時に入場して、フロアのど真ん中に陣取りました。 ステージがほど良い距離で見れます。 ベストポジション! 開演までは時間があるので、飲み物やご飯をオーダーして、 友人たちが揃うのを待つ。... -
「生きていく日々」 「トルパン」@TIFF
東京国際映画祭の2日目。 今日は2本見ました。 「生きていく日々」 「トルパン」 両方とも、上映後にティーチインがあり、制作側の人に質問する時間がありました。 特に、「生きていく日々」は素晴らしかった。 地味な何の事件も起こらない映画なのに、... -
東京国際映画祭開幕 グリーンカーペットへ
今日から映画祭です。 初日は、朝から1本だけ見ました。 山田洋次監督の「故郷」昭和47年作。 旧作であり、地味なせいか・・・ 場内ガラガラでした。 残念。 映画はすごく良かった。 寅さんのキャストで、全然違う映画ができる・・・って言う点も面白か... -
東京アジアミュージックマーケット TAM2008
代官山UNITにて。 会社を6時ジャストに退勤して、駆けつけました。 一組目から最後まで見ることができました。 スタンディングはきつい・・・ 最後は腰が痛くて痛くて、お会いした皆さんともっとお話やら食事やらしたかったですが、どうにもならず帰... -
陳昇2009年跨年コンサート発表
今年もついに発売の時期になりました。 ことしでついに15年目です。 陳昇2009 「我們怎麼啦? 」跨年演唱會。 聽説時間的形状像梨子。 出道二十年,連續第十五年的跨年演唱會,不是要自誇,但是真的覺得好像做了什麼別人做不到的事,尤其是這種關於... -
今夜はロック ジョーイ・ザザ@下北沢
昨日はジャズを堪能しましたが、今夜は下北沢のライブハウスでロックを聞いてきました。 北九州のバンド、ジョーイザザ。 公式サイト→http://www.joeyzasa.com/pc_index.html 久しぶりに東京でライブするとのことで、行って来ました。 小さな会場で最前列... -
誕生日 ~~横浜ジャズプロムナード
去年見かけた横浜ジャズプロムナード。 今年は前売り券を買って行って来ました。 去年の日記→http://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/3db28041c46c1c05a3d6b739b1cb35bd ジャズはあまり聴かないのですが、 誕生日なので、新しいことに挑戦!ってことで。 横... -
風のガーデン
このドラマのこと、全然知りませんでしたが、 とんねるずの「食わず嫌い王」に、中井貴一と伊藤蘭が出てるのをたまたま見て、 これが、緒形拳の遺作になったドラマ・・・ と気がついて、そのまま、続けて見てしまいました。 手術のシーンなども迫力で、面... -
東京国際映画祭 チケット発売
今年もチケットが発売になりました。 今年は公式ホームページに公演一覧のPDFファイルが無くて、 スケジュール確認が面倒でした。 チラシのできるのも遅いし・・・。 (求ム改善!) 文句はさておき、 今年も有給休暇申請して、見に行きます!(決意) 今... -
「練習曲」
追加上映がきまったので、いそいそと出かけて行きました。 やわらかく、すがすがしい映画でした。 監督が描きたかったのは「台湾の人たちの善意」だそうです。 ほんとに悪いヒトは一人も出てこない映画でした。