☆エンタメ– category –
-
イ・スンファン予想曲1
イスンファンの来日コンサートに向けて、早速夫が予習行動に入りました。 そして私に「コンサートの予想曲リストちょうだい」と言ってきます。 えっ?! わたそ、そんなプロじゃないよ。 というわけで、予想曲というか、聴きたい曲。 멋있게 사는 거야 그... -
イスンファンの来日公演が今年も!!
思いがけないニュースが飛び込んできました。 韓国の歌手イスンファンが、去年の3月に引き続き、今年も来日公演をするそうです。 そしてなんと今度は、東京に加えて大阪でも! にーさん、やる気ですね。 先行チケットは4/7~主催者のサイトで受付開始 一般... -
陳昇2017春酒ライブ@西門大河岸
(二階からの眺め) (一階席の様子) 春酒第二部はライブです。 宴会に参加した人には優先席取りの権利もあり、前の方で見ることができました。(たまたまラッキーなことに誰かが気を利かせて私の分までとっててくれました。ありがとう) 春酒でなくても... -
レネ・リウ(劉若英) 東京公演「Renext WORLD TOUR」
レネ・リウ(劉若英)がついに日本でコンサートをやります! (昨年5月台北アリーナでのコンサート時に撮影) レネ・リウ(劉若英)は中華圏の大人気女優&歌手です。デビューは20年以上昔ですが、今や中華圏で稼げる女性歌手の筆頭だそうです。2016年のコン... -
PiA吳蓓雅@台湾品質
2/5まで、マーチエキュート神田万世橋で「台湾品質」というイベントが開催されていました。その一環で行われた音楽ライブ「羊毛とおはなスペシャルライブ」に、PiA吳蓓雅さんがゲストで登場するというので行ってきました。 実は最近の台湾の(若い)音楽シ... -
文夏先生にご挨拶
センセイ来日の一報を聞いた後にその開催を知った文夏先生の東京公演。 仕事でコンサートには間に合わないけど、とりあえず会場まで行けばご挨拶くらいはできるかも、と仕事が終わって浅草に向かいました。文夏先生大好きな夫と浅草駅で待ち合わせ。 途中... -
偉大なる、しゅららぼん(2014日本)
万城目学原作の映画化です。 偉大なる、しゅららぼん スタンダード・エディション [DVD]キングレコード 「まんじょうめ」かとおもったら「まきめ」と読むのですね。 この方のお名前。 本はまだ読んだことありませんが、映像化作品は 「鹿男あをによし」(T... -
台湾のレジェンド歌手「文夏」先生来日の巻
このブログにも数年前から何度も名前が出てきている「文夏」先生。 御年88歳、台湾の大歌手先生です。 日本語も堪能で、日本の歌も沢山歌ってますし、日本の歌を台湾語にしてたくさん歌ってきた人です。 そして今もまだステージに立っていらっしゃいます。... -
沈黙~サイレンス(2015)
遠藤周作の「沈黙」の映画化。 マーティンスコセッシ監督が日本の俳優を使って、台湾ロケで作った大作です。 スコセッシ作品は私の嗜好とはかなり違うので、これまで「シャッターアイランド」しか見たことなかったのですが(そしてやはり好きにはなれなか... -
동지(同志) イ・スンファン
トンジ~同志 2001年のアルバム「EGG」は2枚組だが、なぜか私は1枚しか持っていない。 この歌は持っていない方の2枚目Over Easyに収録されている曲。 ライブでもよく演奏されています。 タイトルに「同志」とあるように、これはデビュー以来応援してくれた...