☆エンタメ– category –
-
第一回「イスンファンを歌いましょう~♪」報告
このブログでも盛り上がりました「イスンファンの歌を歌うカラオケ会」、新大久保のカラオケ屋さんで開催しました! 参加者:すみつばめさん、サンヒョンさん、Hさん、YUTAKAさん、YOKO 韓国人2人、日本人3人の合計5人。 お店探しや予約はサンヒョンさん... -
Dick Lee ライブ@横浜MotionBlue
ディック・リー Dick Leeのライブにいってきました。 ご存知ですか?ディック・リー。 このブログを始めるはるか昔に、ファンクラブにも入っていました。 アジアの音楽(特に中華圏の音楽)にいざなってくれたのが、このディック・リー。 シンガポールのア... -
台湾、緑島から日本、屋久島、直島、小豆島へ
2015年のドキュメンタリー映画。 台湾の知人にぜひと勧められてyoutubeで鑑賞。 48分間。 内容は、22歳の台湾女性が台湾から日本を旅するもの。 緑島という台湾の美しい島、でも近年かなり観光化されてきてる様子。 屋久島のウミガメ孵化を守る団体の活動... -
韓国通販初体験
イスンファンのCDを手に入れるために、初めて韓国のネットショップを利用してみました。 韓国語の壁はあるんですが、今は、翻訳ソフトが便利ですし、利用したサイトには中国語ページがあったのでそれも使いました。(英語より漢字はわかりやすい) 会員登... -
予習 너의 나라
イスンファンの4枚目のアルバム「HUMAN」に収録されている、9分にわたる壮大な曲です。 この曲がカラオケにあると知ってビックリ。 これ、歌う人いるんですね。 「私の英雄」もあるから・・・カラオケ民のニーズは良くわかりません。 でもまぁ、きっとQuee... -
イスンファンを歌いましょう~♪
第一回「イスンファンを歌いましょう~カラオケ会」のお誘いです。 日時:2017年7月9日(日)12時~夕方 場所:東京 新大久保界隈 内容:第一部 ランチ(12時~13時) 第二部 カラオケ(13時~夕方ごろまで) ただ、集まってご飯食べておしゃべり... -
FARM AID 2017
今年のファームエイドの告知が始まりました。 9月16日(土)の開催。 今年は、ペンシルベニア州の BURGETTSTOWNで、ってどこ? 相変わらず、ファームエイドの開催地は知らない土地ばかり。 渋いですね。 ポスターの「PA(ペンシルベニア)」が牛の鼻の穴に... -
イスンファンのカラオケ曲@新大久保
サンヒョンさんが新大久保のカラオケ店に下見に行ってくださいました。 ほんとに下見だったんですね。 歌わずに曲目調査のみしてきたんだそうです。 メールでそのリストを送ってくださったので(コメント欄にもタイトルは書いてありますが)ここに掲載しま... -
ハマショーとイーグルスがあれば
20歳くらいの頃、ひとつ年上の先輩に 「ハマショーとイーグルスがあれば、ほかの音楽はいらない」 という人がいて、とても不思議に感じた覚えがある。※ハマショー=浜田省吾 確かにハマショーとイーグルスはいいと思うけど、でもこの世界にはもっともっと... -
イスンファンのCDを求めて
ここでenjoyrmさんにいろいろ教えていただいて、イスンファンのCDを手に入れる方法として、韓国に行ってCDショップに行くだけではないということに気がつきました。(そりゃ当たり前だ)韓国のショッピングモールが一番商品出回ってそうですが、韓国語の壁...