☆エンタメ-音楽– category –
-
ボビー生日快樂!
今回の来日公演のお礼の手紙をちゃんと書いて届けたいと思い、いつもは私のなんちゃって中国語ですませているバースデーカードですが、今回ばかりは友人に中国語翻訳を頼みました。 中国語の勉強にもなるのでここに再録。 很高興這次您們能到日本來開演唱... -
牡丹社事件(台湾出兵)1871-1874年
先日の陳昇来日コンサート時、阿Vanが自分のことを紹介するのに 「牡丹社事件」の牡丹出身ですと言っていました。 牡丹社事件のことは私も何かで見たことがあり 日清戦争以前に 日本が台湾に野心を示した 一つの事件として記憶していました。ただそれ以上... -
桑布伊と10銭硬貨
台湾文化センターのイベントに久しぶりに行ってきました。 9月の下旬に上野で開催された「台湾プラス」というイベントで久しぶりに台湾の音楽をいろいろ聞いて、やっぱりいいなぁと思っていたところに、この無料イベントのお知らせがとびこんできました。 ... -
陳昇 2019 跨年演唱會 「華人公寓」チケット発売
今年もスケジュールが発表になりました。 陳昇の年越しコンサート。 今年は12/30(日)と31(月)の2日間。 会場は毎年恒例の台北国際会議中心。 チケットは1000元~2800元。 10/28(日) 午後3時(台湾時間) 発売開始とのことです。 ↓ ↓ ↓ https://... -
人生最多忙級の日々 17/15 深川へ
17日目。これで最終です。 今日は、金曜日のコンサートを見に来た台湾の友人の忘れ物を警察署までとりに行きます。 これが終われば、一連のお祭り騒ぎも一応ピリオドつけられます。 深川警察署へ。 家から1時間はかかる、なかなか遠いところです。 無事ミ... -
人生最多忙級の日々 16/15 ザ宴会!
16日目 夜。 ボビー御一行様との宴会ですよ。 一体どういう展開になるのやら。 会場は混雑する渋谷を避けて、恵比寿に設定。 各自会場に集合でもいいのだけれど、一応お迎えに上がることにした。会場決めから奔走してくれた友人とホテルロビーで待ち合... -
人生最多忙級の日々 16/15
16日目です。 15日で終わるはずだった人生最多忙級の日々ですが、もう少し続くことになりました。 今日は3連休の中日。 朝ゆっくり起きて、我が家に滞在中の台湾の弟分と一緒に朝ごはん食べて、のんびり午前中を過ごしました。彼は今日の夜帰国します... -
人生最多忙級の日々 15/15 陳昇東京公演2日目
15日目夜。 代官山の「晴れたら空に豆まいて」でのライブ2日目です。 今日は、開演時間からたっぷり楽しみます。このライブには、日本全国、また台湾や中国、香港から昔馴染みの友人たち、新しい友人たちが集結してくるので、開演前はさながら社交場です。... -
人生最多忙級の日々 15/15 ライブ開演まで
15日目。夕方。 目白から代官山へ向かいます。 開演前に陳昇のマネージャーと打ち合わせておきたいことがあるのです。 というのも・・・・話は1か月以上前にさかのぼります。 陳昇初来日! に浮かれる私たち日本人ファンの間で、「陳昇と交流会とかできた... -
陳昇来日公演 ファン活動
今回の陳昇来日公演にあたり、日本のファン仲間でいろんな活動をしました。 それを少し記録しておきたいと思います。 1.宣伝大作戦~フライヤー配り 初来日公演、東京会場はお客さんたくさん来るだろうけど、札幌と那覇は少し心配。 特に札幌在住のファン...