☆エンタメ-音楽– category –
-
カンサネのため、とってもひさしぶりに韓国語の辞書を引く
20年以上前に手に入れた韓国語辞書。 -
いよいよ今日 新譜発売
麗江的春天 -
好きな音楽
陳昇は別格。神様。 声が好きなのは 「亂彈阿翔」 http://www.chockablock.com.tw/luantan_ascent/ 初めて聞いたのは10年前、陳昇の跨年演唱会にデビューしたばかりのバンド「亂彈」がゲストで出てきたのを見たとき。 すっかり気に入り、CDを買いました。 ... -
ピート・テオ ライブ
(↑写真はこの日のではありません) 昨日の夜、渋谷に行って来ました! 会場は満員で、立ち見の方もいらっしゃいました。 ピートは演奏する曲に対して、1曲ずつ丁寧に説明をし、それを通訳する方もいて、わかりやすかった。こういうステージもありですかな... -
★6/14 ピート・テオ 来日公演★
大きなフライヤーはココをクリック おしらせです! 良質の音楽を聴きたい方、 6月14日(金)夜に、渋谷公園通りに集合~★ 国籍も、出身も、歌っている言葉も、しゃべっている言葉も 関係ありません。(歌は英語ですけど) 一言、いい音楽です。 私自身は3... -
井上陽水@神奈川県民ホール
何故か、横浜。 神奈川県民ホール(山下公園のとこ) で見てきました。 当日券。 陽水のコンサートは何故かすでに3回目。 特別ファンというわけじゃないのですが、家族がファンなので連れていかれるのです。 でも、彼のコンサートはいいです。 なんといて... -
2006年 台客搖滾 DVD
今年の台客ROCKコンサートへ行った友人に、買ってきてもらった 去年の台客搖滾(台湾のロックコンサートです)DVD。 やっぱりライブの映像はいいなぁ・・・。 まだ、半分も見ていないけど、思った事。 五月天の阿信と「志明と春嬌」を歌う伍佰。 マイクま... -
GW最終日 は フーティー&ザ・ブロウフィッシュ を聴く
GW最終日は、美容院へ行って髪を切り、図書館で「日本人の起源」という本を借りました。 昨日のフォリナーから、(眠りこけていた)洋楽魂に火がついています。 フォリナー ↓ フリートウッド・マック ↓ アディエマス(これって洋楽?) と聴き進み、今... -
GWはエンタメ三昧 Foreigner
昨日見た「天下無賊」に出ていた女優さん レネ・リュウの出てた以前の映画で、面白かったのが 「ダブルビジョン(双瞳)」 ちょっと怖い映画ですけど。 ダブルビジョンといえば、やはり「フォリナー」でしょう! え?知らない? そんな~。 The Best of Fo... -
朝のエイティーズ(80年代ロック)
CapturedJourneyジャーニーライブ盤 試聴できます! 朝、出勤前にちょっと世界情勢でも・・ と思って、TVをつけた。 (いつもニュースはネットでチェックしてます) 耳に飛び込んできたのは、おお! なつかしの 「お気に召すまま」ジャーニー ではあり...