☆個人的日記– category –
-
家庭菜園~こまつな篇
ことしもいい季節になってきたので、ベランダガーデニング始めました。 始めると、水遣りが大変なんですが、休日の朝などベランダで朝食をとったりできると、とっても贅沢な気分なんですよね。 芽が出たところ。 結構大きくなってきました。 今年は朝顔も... -
台湾の飲み物 紅麹飲料
台湾土産にいただきました。紅麹が入った飲み物です。 更年期によいらしい。 クリックで拡大します。 なかなか美味しかった! 今日の中国語学習 5/26(水) ・レッスン聞き流し 90分 ・レッスン予習 30分 ・レッスン 60分 ・中国語でツイッター... -
渋谷へ
人生初の株主総会参加です。社会勉強なのです。 今日の中国語学習 5/24(月) ・レッスン聞き流し 60分 今日の中国語学習 5/25(火) ・レッスン聞き流し 60分 ・のだめ中国語版少々 -
ガーデニング開始
2年前にこのアパートに引っ越してきて以来、「ガーデニング」というカテゴリーで記事を書き始めました。 最初の年は、花やハーブ中心に育ててがんばりましたが、去年は野菜に走り失敗。 少しガーデニングにも飽きて(飽きるの早すぎ!)放置してしまった... -
野菜づくしのランチ
ツチオーネ自由が丘店にて。自然食品のカフェです。 今日の中国語学習 5/22(土) ・レッスン聞き流し 30分 -
薬って効きますね!
ジャスミン、もう盛りは過ぎた模様。 火曜日に病院にいって薬を処方してもらいました。 ・筋肉の緊張を緩める薬 ・血流をよくする薬(ビタミンE) ・消炎鎮痛剤 ・湿布 以来、これらをまじめに使って3日。 翌日から劇的に症状が緩和しました。 とりあえず... -
整形外科へ行ってきた
たまにぎっくり腰になるという、以前の腰痛と違い、ここ半年くらい毎日腰が痛いのが当たり前の生活になってきた。 さすがにこのままではいけないと、2年ぶりに整形外科に行ってきました。 骨や神経に問題がなくて「運動不足」というお見立てならば、薬を飲... -
センパイと火鍋
昨日は前の職場のセンパイと一緒に鍋をつついた。 「天香回味」の養生鍋。 生薬たっぷり、きのこたっぷりでとってもヘルシー。 天香回味 玉川高島屋S・C店 二子玉川駅 玉川高島屋南館10階 ぐるなび このセンパイと二人で食事するのは初めてのこと。 お... -
明日は母の日
実家の母は明日から旅行に出るそうで、送っても受け取れないからまた後日と言うことにして(事前に届くように送るってことは思いつかなかった・・・ごめんね、おかあさん) 夫方の母には、明日届くように送らなくちゃ! 自社の化粧品を送るつもりだけど、... -
5連休が始まりました!
写真は新大久保駅のホームで見つけたハングル文字「お」・・・ではなくて、な~んだ? 5連休が始まりました。 今朝は、7時に起きて掃除。 なぜなら、半年に1回の非常用設備点検があるからなのです。 係りの人が家の中に入っていらっしゃるので、きれいにし...