☆個人的日記– category –
-
腰痛解消のために使う時間
冬からずーっと最悪のままの私の腰痛。 解消するために、近所にできた整骨院に通い始めました。 先月オープンしたばかりで、先生も若くてやる気に燃えてるところです。 電気10分とマッサージ10分という治療内容。 予約しないで、受付順なので、気楽に... -
今年も夏の締めくくりとしてカキ氷
毎年恒例になりつつある、夏の終わりのカキ氷。 仕事帰りに同僚と「氷」の幟のひらひらしている喫茶店で食べることにしています。 去年はもっと早くに食べてるみたい 行く夏を惜しみ・・ おいしかった。 これを食べないと夏を終われません。 これで、いつ... -
充実の夏休み その3 回転寿司と花火
休み4日目は、我が家へ台湾人の若者をご招待しました。 まず、家の近所のいつも行列のできてる回転寿司やへ。 というのもかれがmixiの日記で 「日本に来てからすしもラーメンも刺身も食べたことがない」と書いていたので。 2時ごろ行ったけど、やはり... -
クールに過ごすグッズたち
今日も最高気温の予想は35度。 毎日暑い日が続いています。 何度もここに書いていますように、私はエアコン苦手。 今日も今日とて、エアコン入れずにすごしています。 でも暑いものは暑い! というわけで、ドラッグストアの店頭をにぎわしている 「クール... -
2010インターハイ ちゅら島大会
昨日からインターハイ(高校総体全国大会)が沖縄ではじまりました。 このブログにコメントを寄せてくれているゆうさんが、熊本県代表(?)で参加しています! 画像はテレビ中継された開会式の選手入場行進。 見ていたら、なんだかジーンとしちゃって、涙... -
お料理に燃え始めた・・?
これは、「蒸し鶏のレモンジンジャーソース」です。 初めてにしてはなかなか上手にできました。 味もよかったです。 なんだか、料理モード。 おすすめレシピ本 おうちで簡単人気のデリおかず(レタスクラブMOOK)外処 佳絵角川・エス・エス・コミュニケーシ... -
一日に2回の入浴
先月、ある人の勧めにより1日に2回入浴することにしました。 その人は、私よりもかなり年上の方ですが、すばらしいプロポーションで、めったに病気をせず(風邪などひかないそうです)、体の中で痛いところも全くなく・・・腰痛とダイエットに悩まされて... -
すずめの生態
ちゅん! 今日の中国語学習 7/3(土) ・2級対策本ヒアリング模擬試験 30分 ・レッスン宿題 20分 ・対策本CD聞き流し 60分 ☆リアリング模擬試験は90点でした! 長文問題は、35%くらいの聞き取り率でしたが、結構推理力で補えます。 うぉ~自信... -
落書き
落書きです。 意味はありません。 -
餃子包みの会
我が家にて開くツイッターのオフ会、第2弾。 今回は「餃子を包んで食べる会」です。 ツイッターで知り合った人プラスmixiで知り合った人ぜんぶで9人参加でした。 そのうちわたしが初めてお会いする人3人。 ということで、またまた新鮮な会でした。 お昼前...