☆中国語レッスン– category –
-
中国語レッスン 66回目
トマトが丸ごと入ったりんご酢ジュレ。 和文中訳の問題の質問をしました。 1.出かける前に、忘れずに外にある洗濯物を取り込んでください。 你出门前,别忘把在外面晒完的衣服拿过来。 ・「别忘了」でひとかたまり。「了」は省略... -
中国語レッスン65回目
ワールドカップ関係の用語 世界杯 ワールドカップ 足球迷 サッカーファン 烏拉圭 ウルグアイ 帕拉圭 パラグアイ 教練 監督 肢體語言 ジェスチャー 球員 選手 樂趣 落榜 熬夜 開夜車 臨時抱佛腳 撐場面 今日の中国語学習 7... -
中国語レッスン 64回目
いつもの先生が戻ってきました。 今日は、私の悩み相談から。 私「我對中文學習的動機越來越弱了。」 先生「爲什麽?」 私「我想考中檢二級,但是那個目標太遠了。 還有我覺得,剛開始上課的時候,我容易覺得成就感。 老師說的百分之... -
レッスン63回目(代理の先生2回目)
今回も代理の先生の授業でした。 前回、レッスンのあと、帰り道も一緒で30分くらいおしゃべりして帰ったので、今回はかなり慣れてイイカンジでした。 メモ ・畢竟 ・碰釘子 ・動詞+起+名詞+來 この先生もかなり早口。 おまけにあまり日本語が得意でないと... -
レッスン62回目
今回は、いつもの先生でなく、代わりの先生。 台湾出身の先生をお願いしていたので、ちょっと曜日が変更になりました。 今日の先生は、どんどん自分で話す先生です。 なので、今日はリスニングメインになりました。 (それもよし) 発音がいつもの先生と違... -
レッスン61回
今回は細かな気付きいっぱいありました。 能喝酒・・・お酒を量飲める感じ 會喝酒・・・いろんな種類や強さの酒が飲める感じ 空き巣に入られたの?!には「被」は使わない。 你的房間怎麼這麼亂!遭小偷了嗎? 愛屋及烏 ○ 愛烏及烏とは言わないです... -
レッスン60回目
私の中国語レッスンもついに60回を数えました。 干支なら1周ですよ(意味不明) 個人レッスンも2年目となり、レッスンの形式も固まってきました。 レッスン形式:マンツーマン レッスン時間:60分 レッスン周期:週に1回 使用教科書:台湾師範大学の「実用... -
レッスン59回目 嗚呼簡体字
レッスン報告もためてしまったので、一気にアップ。 この回は、ツイジェン東京コンサートの模様を先生に語りました。 これは別の機会にちゃんと作文してみたい。 ●今日の簡体字 脏 zang = 髒 = 臟 両方とも簡体字になるとこうなる。 ࡡ... -
レッスン58回目
頂き物の温泉饅頭。美味しかった~。 台湾の披露宴に出てきた話を30分くらい。 結婚にまつわる言葉 闹洞房 鬧洞房 ・・・ 結婚式終了後新婚夫婦の部屋に友達が押しかけて、ゲームなどをして遊ぶ。 いまは、披露宴会場にそのまま残っ... -
レッスン57回目
傘を借りる A:他跟我借伞。 B:他借我伞。 AとBとの違いは何でしょうか? こたえ・・・ Aは彼は私に傘を貸してくれといってるが、実際に貸したかどうかは不明。 Bは、彼は私に傘を借りる。 今日の中国語学習 5/10(月) ・レッスンの課題(練...