☆ingress– category –
-
香港でイングレス
またまた性懲りもなくイングレスで遊ぶつもりでいますよ。 香港セントラルあたりの勢力図。 さすが都会。 入り乱れてて白ポータルも多いかな。 そして島の方は…? ここは青優勢。 そして白ポータル多い。 でもこれは上のセントラルとは別の意味かも。 ぐる... -
熊本でイングレス
さて、今回の帰省ではイングレスもやってきました。 ご当地ならではの「くまモン」ミッションをやりたいな~と思ったからです。 そんなことを思っていたら、在住の弟もどうやらイングレスにはまり始めている様子。 「いっしょにやろう」といつになく積極的... -
イングレス レベル12
「謎の植物」の答えはもう少しお待ちください。 去年の10月から始めたスマホゲームのイングレス。 半年たちまして、今レベル12です。 前よりモチベーションは落ちてますけど、今でも毎日やってます。 レベル13になるにはあと金メダル1個ですが、それは毎日... -
台湾はイングレス天国?!
今回の旅行の目的はもちろん陳昇の年越しコンサートだったのだけど、もう一つ心に期しているものがありました。 それが 「台湾でイングレス」 昨年10月に新しいスマホを購入したのを機にイングレスを始め、3か月でレベル10までになった私、さらなる高みレ... -
初雪
仕事で雪国に来ました。 帰れるかな?? イングレスのポータルは全然ありません。 追記 無事帰京いたしました。 -
イングレスと歩数計の関係
ここ5週間の私の歩数計です(1週間単位) 10/12~の1週間 21243歩 10/19~の1週間 33745歩 10/26~の1週間 62838歩 11/2~の1週間 72534歩 11/9~の1週間 69353歩 10月2週目にイングレスをインストールし、ゲーム開始したわけですが、本格的に... -
ingress レベル3になりました
ゲームというものは、遊ぶ人たちが面白く感じるように工夫されているもので、やはりはじめてしまうと面白いですね。前にも書きましたが、このゲームはプレイグラウンドが現実世界なので朝晩の通勤時などに移動することでポイントを稼いでいく事が出来て面... -
世界的陣取りゲームingress
新しいスマホにしてから、インターネットに常時接続できるようになったので、話題の「ingress」というゲームを始めてみました。あまりオンラインゲームとかコンピュータゲームはやらないのですが、このゲームはグーグルの地図と連動しているということで興...
1