☆旅行─台湾– category –
-
春のお酒を飲みに台湾へ
「春酒」と中国語で言うと「新年会」という意味になるそうです。 毎年このくらいの時期になると、私の大好きなボビー(陳昇)オジサマは「春酒」と題したコンサートを開きます。「新年会」ですから、コンサートの前に宴会があるのが毎回恒例。中華の丸テー... -
台湾みやげ
今回の旅行で手に入れてきたもの。頂いたものや買ったもの。 下から ★Kavalanウィスキー 桃園空港の免税店で。 1リットル入り 1700元 (6200円) これは、台湾で作られているシングルモルトウイスキー。 世界的なコンテストで何度も賞をとった実力派です。日... -
台北ホステルコレクション グリーンワールドホステル
今回泊まったホステルです。 洛碁背包客棧(Green World Hostel) 住所:台北市忠孝東路四段107号7F 忠孝東路と敦化南路の角で、MRTの忠孝復興駅と忠孝敦化駅の間。 東区で遊ぶにはとても良い立地です。 今回は世貿地区のコンサート会場から、帰り歩いて帰れ... -
年越し台湾 最終日
3日目。もう帰る日です。 日差しも強く、まるで夏なような暑さ。25度。 9時に起きてシャワー、荷造りして10時チェックアウト。 ここは、自分で布団カバーやシーツを剥がしてフロントへ返すシステム。 今日のお昼は元旦恒例の北京ダックです。地下鉄乗り継... -
2017年越し台湾 中日
朝方3時過ぎと遅く寝たのに、6時半に目が覚める。こんなことでは今夜もたない、もっと寝なくては。このホステルベッドの寝心地悪くないのだけど、ドアの真横のベッドだったため、開け閉めのたびに響いて寝にくい。今夜は枕の位置を逆にしよう。 なんとか10... -
2017年越し台湾 初日
写真をあげつつ、旅レポ。 1415羽田発チャイナエアライン。 年末なので早めの行動。道が空いてて12時前に到着。空港も空いてる。この時間国際線は少ないのかな。 羽田空港でつけ麺。味濃すぎて完食に至らず。 ラウンジもガラガラ。 1345搭乗。 1715到着(... -
2016-2017年越し台湾
今年も年末年始の恒例、台湾行きです。今回は2泊3日、そのうち2晩コンサートに行きます。陳昇とその仲間たちと濃密な音楽の時間を過ごす予定です。(今回は何時間のコンサートになるのかしら??) 行きは羽田から、帰りはLCCで成田に降り立つ予定です。 ... -
鶏家荘で小應を囲む会
5月2回目の台湾旅行のメインイベントの一つ、食事会です。 全部夫がアレンジしていました。 「今度台湾行ったら久しぶりに小應に会いたいなあ。」 「小應に連絡した。」 「返事来た。会えるって!やったー。」 「どこで会おう?」 「今回台湾であまり食事... -
2週連続台湾行き 二回目
今月二回めの台湾から戻ってきました。一回目は一人旅でしたが、二回めは久しぶりの夫との二人旅。一回目は現地滞在50時間。二回目は40時間と、更に駆け足の忙しい旅となりました。短い中でもたくさんの人に会いました。忙しかったけど、楽しかった。 では... -
台北ホステルコレクション 下一站台北 ( 站前店)
今、台北にはお洒落なホステルがどんどんできているので、一周してみようかな~などと考え中です。 下一站台北 ( 站前店) Next Taipei Hostel Taipei Station Branch 台北市開封街一段33号 初めて台湾泊まったホステルは西門町の「Next Taipei Hostel」...