☆旅行─台湾– category –
-
台湾3日目
授業は2日目。 今日の先生は発音に厳しい先生でした。 みっちり発音を3時間やって、くたくた・・・・。 その後、さらに1時間やって、教科書を探しに本屋へ。 2冊購入。 土曜の夜はどこも人がいっぱい。 で、とまってるところの近くの夜市へ。 餃子を買... -
88台風
こちらに来てから話題はやはり台風の被害。 ひとつの村が土石流で、丸々なくなってしまって、400人くらいが生き埋めになっているそうです。 テレビではチャリティーの特番。 コンビにでも呼びかけのポスター。 毎年何度も来る台風ですが、今回の被害は特別... -
これから台湾
夏休み初日。 6時おきで、荷造り。 7時半過ぎ、義妹家族到着。 まにあってよかった。 大阪からのドライブ。東名が通れないから中央道で、真夜中でも渋滞してたよう。 お疲れ~。 写真は、お土産「想定外ドラ焼き」 なかは、こんな~。 ミニドラ焼きのい... -
私は台湾(のイベント)を恨むものなり
benqiaoさんによると、取り消しになってた陳昇出演の墾丁コンサート、先週まで「取り消し」って出てたのに、復活したそうです。 出演アーチストも一新されています。が、陳昇はでるらしい。 一体どないなっとんねん!!?? (おもわず出てしまった、関西... -
4月の台湾行きはキャンセル
ホテルも国際線も国内線も予約完了していましたが、やはり4月の台湾行きは取りやめにすることにしました。目当てにしていたコンサートがすべてキャンセルになってしまったし、その翌週にはソウルに行く予定だし、あまり無理していくこともないかと思いまし... -
あ・・・・台湾南部にツキがない・・・
4月のスプリングスクリーム。ぼびーは出場しないかもしれないそうです。 ええええ?!飛行機のチケットもホテルも全部予約したのに。 ショック。 去年の高雄といい、今回といい、ここのところ台湾南部にはツキが無いみたいです。 まだ、完全に出演しない... -
スプリングスクリーム@墾丁 その2
先日、突然行くことを決めてしまった、4月の墾丁の「春天吶喊~Spring Scream」ですが、台湾では毎年行われているイベント(日本で言えば、FUJIロックフェスティバルみたいな感じでしょうか?)なので、現地の宿を早く押さえなくてはいけません。 いろい... -
スプリングスクリーム@墾丁
べんちゃおさんのブログで読んだ2009年の「スプリングスクリーム」。 次の週にソウルに行くことになってるので、とても無理だなぁ・・・ と思っていたのですが、いや!やはり行ってみよう! 急に決意してしまいました。 4/3~4/6に台湾に行って、4/10~4/1... -
羽田~松山(台北)空港 チャーター便
友人に教えてもらいました、このニュース。 羽田―台北、定期チャーター便開設へ http://www.asahi.com/business/update/0213/TKY200902130368.html 2010年度以降の話らしいですが、実現したらものすごく嬉しいですね。 私の自宅から成田空港までは、電車で... -
台湾3泊4日の旅。モデルコース。
社員旅行の候補地をどこにするか喧々諤々だったとき、 「台湾だったらどんな旅程になるかな~」と勝手にプランを立ててみました。 結局、今年は韓国に行くことになりましたが、また来年以降チャンスがあると思うので、温めておこうと思います。 **********...