★美容の話題– category –
-
寒さでもお肌は乾燥する!?
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091204k0000e040103000c.html?inb=yt ネットで見つけたニュース。 毎日新聞社の記事から。 以下引用。 皮膚表面で温度を感知するたんぱく質が、肌の乾燥に深くかかわっていることが、自然科学研究機構岡崎統合バ... -
乾燥で顔がピリピリする
オフィスの乾燥が半端なくひどい模様。 顔が乾燥でピリピリします。 肌を触っても、特にカサつきはないものの、このまま放っておいたら大変です。 自転車通勤で朝から顔に汗をかくのも影響しているのかもしれません。 もしくは寒風にさらされているせいか... -
ハーブテントにヨモギ蒸し
日経MJの記事。 冷え性の方にお勧めのメニューがこれ。 ハーブ蒸し。 以前ハーブテントの記事をちょこっと書きました。 http://blog.goo.ne.jp/travel_diary/e/5c67071f526e874c230906b5e6d333ab 続きを書くといいながら、まったく忘れてました。 ハーブテ... -
実録 ヘナ ~準備篇
ヘナして2週間経過したので、本日はリタッチ(根元だけ染める)します。 準備するものは上の写真のもの。 ・ヘナ(今日はブロンズグレー) ・紅茶 ・はかり ・ボウル ・ヘアダイブラシ ・泡だて器 ・ラップ ・手袋 ・コットン(ロールタイプ) ・クリーム ... -
家ヘナに挑戦
自宅でできるヘナキットを購入し、早速ヘナに挑戦してみました。 今の長さだとヘナの使用量は50グラム程度 そこに紅茶を200グラム足します。 それをボウルでよく混ぜ、髪に塗布。 加温はせず、ラップで覆ってただ放置1時間。 じゃじゃじゃ~ん。と写真のよ... -
ヘナに挑戦中
先日、シローダーラーを体験した際に、ヘナトリートメントも体験させていただきました。 人生初めてのヘナ。 ヘナって何? という方のために、少々解説。 ヘナはヒンズー教徒の女性たちの間で長い間ボディペイントとして用いられてきました。今でもありま... -
低額カット店に洗髪義務付け、「意味あるの」反論も…群馬
こんな記事を見ました。 1000円カットなどの低価格が売りのカットサロン。 シャンプーはしない店がほとんどだったのですね。 シャンプーがあると料金は高くなりますよね。 設備にもお金がかかるし。 組合からの横槍のような気もしますが・・・。 私は、め... -
プロピアからまつ毛タイプが登場
「プロピア」と言えば、「ヘアコンタクト」。 CMが印象的でしたね~。 で、その技術を使ったまつげタイプができたとのことで、発表会に行ってきました。 うす~い特殊なシートに植毛されたものを、アイロンを使って好きな形にカールさせます。そして、カッ... -
冷房病
今日テレビでやってた。 冷房病の話。 先日中国語の先生が次回までに読んでおくようにと言ってくれたプリントも、冷房病の話だった(中国語でも同じ) 冷房病とは? 冷房に当たって身体を冷やすことと、夏の暑い外気に当たることを繰り返すことで、身体の... -
まつ毛エクステと厚生労働省
ご存知ですか?まつ毛エクステ。 植えまつ毛といったりもしますが。 自分のまつ毛に1本1本人工のまつ毛をのりでくっつけて、ボリュームアップ、させるおしゃれメニューです。 つけまつ毛と違うのは、何日もとれないと言う事。 私自身は1年半ほど前に、数ヶ...