春の便り 2010 3/09 ☆母の写メ 2010年3月9日 母から春の花便りが届きました。 やっぱり九州は東京より早いですね。 東京の桜満開日は3/29(月)だそうです。 ちょうど、中国語検定のころだ。 試験終わったらお花見しようかな! ☆母の写メ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 不調です・・ぐす レッスン49回目 この記事を書いた人 diary 関連記事 熊本の桜、満開 2014年3月28日 母の誕生日 2014年3月21日 牡丹 2013年4月3日 熊本からの花便り 2012年4月1日 熊本からの春便り 2011年4月13日 れんげ田 2010年4月19日 熊本と東京 春の花比べ 2010年4月6日 熊本の雪 2010年1月14日 コメント コメント一覧 (2件) ご無沙汰です! YOKOちゃん ご無沙汰ぶりです。 個人的な事情が重なって、2月下旬から長期実家に戻り、実家をベースにして、用事を果たすためだけに週に1~2度上京したり、調布の家に戻ったりしてます。 詳しくはツイッターでこちらから。 → http://twtr.jp/user/MegTigerBrown/follow 箇条書きにすると。。。 ・1月末にリストラで失業 ・2月下旬に母が末期癌で危篤に。 ・猫たちを連れて実家へ長期間引き上げ ・家族で交代に病室に泊まり混んで看病 ・母は桜が咲くまで持たないかもしれません。 ・本人には全てを告知の上、葬式などの話しも家族で母からも希望を聞くことはできています。互いに悔いの無いようにと。 ツイッターは今のところ、母の闘病記がメインですが、よろしくお願いします。 また、落ち着いたらご飯でもしようね~(^^) 返信 仕事中ですが・・・ めーさん、お久しぶり! コメントありがとう。 お母様のこと、気になってました。 そうですか、ご家族みんなで話し合いながら、看病・闘病されているのですね。 失業は大変だけど、でも思う存分お母さんの看病ができることは、神様の采配なのかもしれないですね。 ツイッターフォローさせていただきました。 闘病記、少しだけ拝読。 めーさんの前向きさがすごくよくわかる。 体に気をつけてね。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
ご無沙汰です! YOKOちゃん ご無沙汰ぶりです。 個人的な事情が重なって、2月下旬から長期実家に戻り、実家をベースにして、用事を果たすためだけに週に1~2度上京したり、調布の家に戻ったりしてます。 詳しくはツイッターでこちらから。 → http://twtr.jp/user/MegTigerBrown/follow 箇条書きにすると。。。 ・1月末にリストラで失業 ・2月下旬に母が末期癌で危篤に。 ・猫たちを連れて実家へ長期間引き上げ ・家族で交代に病室に泊まり混んで看病 ・母は桜が咲くまで持たないかもしれません。 ・本人には全てを告知の上、葬式などの話しも家族で母からも希望を聞くことはできています。互いに悔いの無いようにと。 ツイッターは今のところ、母の闘病記がメインですが、よろしくお願いします。 また、落ち着いたらご飯でもしようね~(^^) 返信
仕事中ですが・・・ めーさん、お久しぶり! コメントありがとう。 お母様のこと、気になってました。 そうですか、ご家族みんなで話し合いながら、看病・闘病されているのですね。 失業は大変だけど、でも思う存分お母さんの看病ができることは、神様の采配なのかもしれないですね。 ツイッターフォローさせていただきました。 闘病記、少しだけ拝読。 めーさんの前向きさがすごくよくわかる。 体に気をつけてね。 返信
コメント
コメント一覧 (2件)
ご無沙汰です!
YOKOちゃん
ご無沙汰ぶりです。
個人的な事情が重なって、2月下旬から長期実家に戻り、実家をベースにして、用事を果たすためだけに週に1~2度上京したり、調布の家に戻ったりしてます。
詳しくはツイッターでこちらから。
→ http://twtr.jp/user/MegTigerBrown/follow
箇条書きにすると。。。
・1月末にリストラで失業
・2月下旬に母が末期癌で危篤に。
・猫たちを連れて実家へ長期間引き上げ
・家族で交代に病室に泊まり混んで看病
・母は桜が咲くまで持たないかもしれません。
・本人には全てを告知の上、葬式などの話しも家族で母からも希望を聞くことはできています。互いに悔いの無いようにと。
ツイッターは今のところ、母の闘病記がメインですが、よろしくお願いします。
また、落ち着いたらご飯でもしようね~(^^)
仕事中ですが・・・
めーさん、お久しぶり!
コメントありがとう。
お母様のこと、気になってました。
そうですか、ご家族みんなで話し合いながら、看病・闘病されているのですね。
失業は大変だけど、でも思う存分お母さんの看病ができることは、神様の采配なのかもしれないですね。
ツイッターフォローさせていただきました。
闘病記、少しだけ拝読。
めーさんの前向きさがすごくよくわかる。
体に気をつけてね。