新しい東アジアの近現代史 下巻 2020 9/05 ☆読書 2020年9月5日 読了。 やっと。 下巻は興味のあるところだけしか読んでないけど、面白かった。 日中韓で見解が対立する部分の議論が時間切れになったところをそのまま載せてあるのがとても興味深かった。 ☆読書 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 3連休でした 横浜市民だけど横浜のホテルに泊まってみよう!Find your YOKOHAMA この記事を書いた人 diary 関連記事 「浮世の画家」 カズオ・イシグロ 2022年12月5日 夏休みに読んだ「ハリー・ポッター」感想記録 2022年8月17日 快読「ハリー・ポッター」菱田信彦著 感想|初心者でも楽しめた読書体験 2022年8月1日 「万葉集講義」上野 誠著 2022年7月16日 再来年の大河ドラマは紫式部?! 2022年5月13日 圓生の録音室 2022年2月28日 南条文雄「懐旧録」 2022年2月7日 「倭人・倭国伝全釈」 鳥越憲三郎著 2021年10月7日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。
コメント