MENU

年末年始の旅行


またまた台湾へ行くのですが、粘った甲斐あってなんとか特典航空券で行ける事になりました。ほっ。

でも便を選ぶことができなかったので、休みぎりぎり全部使って6泊7日の大旅行です。
エアチケット代は節約できたけど、ホテル代のほうが高くなりますね。
ほんとはコンサートのあとは早めに帰国して、日本のお正月を味わいたかったけど。

でも何はともあれ、よかった。
台湾で何しようかな~?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (8件)

  • Unknown
    おつかれさまです。中国語学習での話をいつも尊敬して拝見さしていただいてます。個人的なはなしですが、以前に台湾の原子力発電開発のいざこざをドキュメンタリー映画でみたのですが、先生はどう思われますか?

  • Unknown
    おつかれさまです。中国語学習での話をいつも尊敬して拝見さしていただいてます。個人的なはなしですが、以前に台湾の原子力発電開発のいざこざをドキュメンタリー映画でみたのですが、先生はどう思われますか?

  • イタチさん
    お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    台湾の原発のいざこざについては、すみません、全く知りません。
    北と南に原発があることくらいの知識で、それもその前をたまたま通ったというような・・。

  • イタチさん
    お久しぶりです。
    コメントありがとうございます。
    台湾の原発のいざこざについては、すみません、全く知りません。
    北と南に原発があることくらいの知識で、それもその前をたまたま通ったというような・・。

  • Unknown
    もし、yokoさんに少しの勇気(????)があれば、
    ゲストハウスのシングルをお勧めします。
    年末料金でも1000元以下!
    今回も、普通に会社員さん(女性w)が泊っていましたよ。
    この方は、ある歌手の迷?で、リピータであるらしいです。

    ゲストハウスの良い点は、交流があることです。

    ない所もありますが・・;;

  • Unknown
    もし、yokoさんに少しの勇気(????)があれば、
    ゲストハウスのシングルをお勧めします。
    年末料金でも1000元以下!
    今回も、普通に会社員さん(女性w)が泊っていましたよ。
    この方は、ある歌手の迷?で、リピータであるらしいです。

    ゲストハウスの良い点は、交流があることです。

    ない所もありますが・・;;

  • ゲストハウス
    ゲストハウス系は若いころよくとまりました。いろいろ楽しい思い出があります~主にドミトリーでしたけどね。共同キッチンでご飯作ったり。ドミの泊り客同士で観光に出かけたり。

    シングルルームなんていうのもあるんですね!

    今回は6泊したので、宿泊代は結構圧迫でした。でも最近はやはり水周りが気になるので、そこそこクラス以上に泊まってしまいます。根性なしになりましたね。

  • ゲストハウス
    ゲストハウス系は若いころよくとまりました。いろいろ楽しい思い出があります~主にドミトリーでしたけどね。共同キッチンでご飯作ったり。ドミの泊り客同士で観光に出かけたり。

    シングルルームなんていうのもあるんですね!

    今回は6泊したので、宿泊代は結構圧迫でした。でも最近はやはり水周りが気になるので、そこそこクラス以上に泊まってしまいます。根性なしになりましたね。

コメントする

CAPTCHA


目次