MENU

レッスン60回目 

私の中国語レッスンもついに60回を数えました。
干支なら1周ですよ(意味不明)

個人レッスンも2年目となり、レッスンの形式も固まってきました。

レッスン形式:マンツーマン
レッスン時間:60分
レッスン周期:週に1回
使用教科書:台湾師範大学の「実用視聴華語3」

台湾人の先生は、レッスン中はほとんど中国語しか話しません。
板書は今年から簡体字になりました(中検対策)

授業の進め方は、前半20~30分くらいフリートーク(雑談)
1週間にあった出来事などを中国語で会話します。
また、課題(教科書についてる練習問題集)をやっていったときなどは、その解説。
私が個人的に中国語のメールなどで困っていた場合は、その解説。
などが入る場合もあります。
残りの30~40分くらいが、教科書の授業になります。

雑談の時など、レッスン中だということを忘れて、ついつい日本語を話してしまっていました。会話のテンポを乱したくないという気持ちからそうなってしまうのですが、せっかくの授業なのに、もったいないですね。
先生の中国語を聞き取ることだけでなく、ちゃんと自分でも中国語を話さないと勉強にならないので、今回から意識して中国語オンリーにしました。
案外いけるということが判明。

もちろん、文法事項の質問などはどうしても日本語になってしまう部分もありますが、自分のレベルの語彙と語法を駆使して、一通りの話をできるようになるのもいい勉強だと思います。

今回の雑談、家族の風邪の話。

怎麼這麼多好菜!
人好極了!

お互いに褒め合う=互相稱讚

今日の中国語学習 5/21(金)
 ・レッスン聞き流し 60分
 ・中国語でツイッター 30分くらい?
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (50件)

  • 話せないよ
    先生すごっす!

    台湾出身なのに簡体字の授業も対応できるなんて本当に凄いと思います。

    普通の日常会話、挨拶ぐらいなら、日本語の思考ベースでいけると思うが、あいにく私は物事を複雑に考えてから話すきらいがあります。

    複雑な文面構成になったら、自然に母語の方へ戻ってしまいます。そこで、頭の切り替えに障害を生じて滞ります。

    ですから、中国語の授業中についに日本語で話してしまいという気持ちはよく分かります。(苦笑)

    その反射に近い行為を抑えるため、謂わば慣れるまでに苦労も時間も必要ですね。

    お互い頑張りましょう~

    >>お互いに褒め合う=互相稱讚
    面白い言葉を思いつきました!
    褒め殺し、相反する二つ単語を組み合わせて作られた言葉は実に面白いんです。
    中国語にすれば、何と言うかご存知ですか?

    答えは:挖苦or反諷 です~

  • 話せないよ
    先生すごっす!

    台湾出身なのに簡体字の授業も対応できるなんて本当に凄いと思います。

    普通の日常会話、挨拶ぐらいなら、日本語の思考ベースでいけると思うが、あいにく私は物事を複雑に考えてから話すきらいがあります。

    複雑な文面構成になったら、自然に母語の方へ戻ってしまいます。そこで、頭の切り替えに障害を生じて滞ります。

    ですから、中国語の授業中についに日本語で話してしまいという気持ちはよく分かります。(苦笑)

    その反射に近い行為を抑えるため、謂わば慣れるまでに苦労も時間も必要ですね。

    お互い頑張りましょう~

    >>お互いに褒め合う=互相稱讚
    面白い言葉を思いつきました!
    褒め殺し、相反する二つ単語を組み合わせて作られた言葉は実に面白いんです。
    中国語にすれば、何と言うかご存知ですか?

    答えは:挖苦or反諷 です~

  • 話せないよ
    先生すごっす!

    台湾出身なのに簡体字の授業も対応できるなんて本当に凄いと思います。

    普通の日常会話、挨拶ぐらいなら、日本語の思考ベースでいけると思うが、あいにく私は物事を複雑に考えてから話すきらいがあります。

    複雑な文面構成になったら、自然に母語の方へ戻ってしまいます。そこで、頭の切り替えに障害を生じて滞ります。

    ですから、中国語の授業中についに日本語で話してしまいという気持ちはよく分かります。(苦笑)

    その反射に近い行為を抑えるため、謂わば慣れるまでに苦労も時間も必要ですね。

    お互い頑張りましょう~

    >>お互いに褒め合う=互相稱讚
    面白い言葉を思いつきました!
    褒め殺し、相反する二つ単語を組み合わせて作られた言葉は実に面白いんです。
    中国語にすれば、何と言うかご存知ですか?

    答えは:挖苦or反諷 です~

  • 話せないよ
    先生すごっす!

    台湾出身なのに簡体字の授業も対応できるなんて本当に凄いと思います。

    普通の日常会話、挨拶ぐらいなら、日本語の思考ベースでいけると思うが、あいにく私は物事を複雑に考えてから話すきらいがあります。

    複雑な文面構成になったら、自然に母語の方へ戻ってしまいます。そこで、頭の切り替えに障害を生じて滞ります。

    ですから、中国語の授業中についに日本語で話してしまいという気持ちはよく分かります。(苦笑)

    その反射に近い行為を抑えるため、謂わば慣れるまでに苦労も時間も必要ですね。

    お互い頑張りましょう~

    >>お互いに褒め合う=互相稱讚
    面白い言葉を思いつきました!
    褒め殺し、相反する二つ単語を組み合わせて作られた言葉は実に面白いんです。
    中国語にすれば、何と言うかご存知ですか?

    答えは:挖苦or反諷 です~

  • 話せないよ
    先生すごっす!

    台湾出身なのに簡体字の授業も対応できるなんて本当に凄いと思います。

    普通の日常会話、挨拶ぐらいなら、日本語の思考ベースでいけると思うが、あいにく私は物事を複雑に考えてから話すきらいがあります。

    複雑な文面構成になったら、自然に母語の方へ戻ってしまいます。そこで、頭の切り替えに障害を生じて滞ります。

    ですから、中国語の授業中についに日本語で話してしまいという気持ちはよく分かります。(苦笑)

    その反射に近い行為を抑えるため、謂わば慣れるまでに苦労も時間も必要ですね。

    お互い頑張りましょう~

    >>お互いに褒め合う=互相稱讚
    面白い言葉を思いつきました!
    褒め殺し、相反する二つ単語を組み合わせて作られた言葉は実に面白いんです。
    中国語にすれば、何と言うかご存知ですか?

    答えは:挖苦or反諷 です~

  • 頭の中と言葉
    中国語で思考するとこまで行くとかなり上達するでしょうね。
    聞くのと話すのとでは、やはり聞く方が何倍も楽なのですね。
    会話の相手が日本語をわかってくれる場合は、こっちの返答は日本語になってしまうのです。

    でもせっかくのレッスン時間は、中国語で話すようにしないとね!

    挖苦or反諷
    ほめごろし~。
    そんな中国語、使う日が来るかしらん?

  • 頭の中と言葉
    中国語で思考するとこまで行くとかなり上達するでしょうね。
    聞くのと話すのとでは、やはり聞く方が何倍も楽なのですね。
    会話の相手が日本語をわかってくれる場合は、こっちの返答は日本語になってしまうのです。

    でもせっかくのレッスン時間は、中国語で話すようにしないとね!

    挖苦or反諷
    ほめごろし~。
    そんな中国語、使う日が来るかしらん?

  • 頭の中と言葉
    中国語で思考するとこまで行くとかなり上達するでしょうね。
    聞くのと話すのとでは、やはり聞く方が何倍も楽なのですね。
    会話の相手が日本語をわかってくれる場合は、こっちの返答は日本語になってしまうのです。

    でもせっかくのレッスン時間は、中国語で話すようにしないとね!

    挖苦or反諷
    ほめごろし~。
    そんな中国語、使う日が来るかしらん?

  • 頭の中と言葉
    中国語で思考するとこまで行くとかなり上達するでしょうね。
    聞くのと話すのとでは、やはり聞く方が何倍も楽なのですね。
    会話の相手が日本語をわかってくれる場合は、こっちの返答は日本語になってしまうのです。

    でもせっかくのレッスン時間は、中国語で話すようにしないとね!

    挖苦or反諷
    ほめごろし~。
    そんな中国語、使う日が来るかしらん?

  • 頭の中と言葉
    中国語で思考するとこまで行くとかなり上達するでしょうね。
    聞くのと話すのとでは、やはり聞く方が何倍も楽なのですね。
    会話の相手が日本語をわかってくれる場合は、こっちの返答は日本語になってしまうのです。

    でもせっかくのレッスン時間は、中国語で話すようにしないとね!

    挖苦or反諷
    ほめごろし~。
    そんな中国語、使う日が来るかしらん?

  • Unknown
    こんにちは。おひさしぶりです。60回すごいです。私も見習いたいところです。私の方は先日日本で始めての中国語レッスンを受けてきました。これからは週1で50分間習うことにしてます。ピンインは集中的に少し習ったことがあるものの、最初からやることにしました。やや2声が危険らしい笑ですが楽しくやっていけそうです。では良い土曜日をお過ごしください。PS ピーターホー大S主演のドラマ「Summer Desire」明日から放映されるみたいですね~。

  • Unknown
    こんにちは。おひさしぶりです。60回すごいです。私も見習いたいところです。私の方は先日日本で始めての中国語レッスンを受けてきました。これからは週1で50分間習うことにしてます。ピンインは集中的に少し習ったことがあるものの、最初からやることにしました。やや2声が危険らしい笑ですが楽しくやっていけそうです。では良い土曜日をお過ごしください。PS ピーターホー大S主演のドラマ「Summer Desire」明日から放映されるみたいですね~。

  • Unknown
    こんにちは。おひさしぶりです。60回すごいです。私も見習いたいところです。私の方は先日日本で始めての中国語レッスンを受けてきました。これからは週1で50分間習うことにしてます。ピンインは集中的に少し習ったことがあるものの、最初からやることにしました。やや2声が危険らしい笑ですが楽しくやっていけそうです。では良い土曜日をお過ごしください。PS ピーターホー大S主演のドラマ「Summer Desire」明日から放映されるみたいですね~。

  • Unknown
    こんにちは。おひさしぶりです。60回すごいです。私も見習いたいところです。私の方は先日日本で始めての中国語レッスンを受けてきました。これからは週1で50分間習うことにしてます。ピンインは集中的に少し習ったことがあるものの、最初からやることにしました。やや2声が危険らしい笑ですが楽しくやっていけそうです。では良い土曜日をお過ごしください。PS ピーターホー大S主演のドラマ「Summer Desire」明日から放映されるみたいですね~。

  • Unknown
    こんにちは。おひさしぶりです。60回すごいです。私も見習いたいところです。私の方は先日日本で始めての中国語レッスンを受けてきました。これからは週1で50分間習うことにしてます。ピンインは集中的に少し習ったことがあるものの、最初からやることにしました。やや2声が危険らしい笑ですが楽しくやっていけそうです。では良い土曜日をお過ごしください。PS ピーターホー大S主演のドラマ「Summer Desire」明日から放映されるみたいですね~。

  • ranranmakerさん
    あ~おひさしぶりです!
    中国語レッスン週1で始められるのですね!
    ぜひレッスンの様子など教えてください。
    教室に通われるのですか?
    それとも、個人レッスン?

    ピーター・ホーファンの友人がいるので、教えてもらいました。
    ranranmakerさんもお好きなんですか?

  • ranranmakerさん
    あ~おひさしぶりです!
    中国語レッスン週1で始められるのですね!
    ぜひレッスンの様子など教えてください。
    教室に通われるのですか?
    それとも、個人レッスン?

    ピーター・ホーファンの友人がいるので、教えてもらいました。
    ranranmakerさんもお好きなんですか?

  • ranranmakerさん
    あ~おひさしぶりです!
    中国語レッスン週1で始められるのですね!
    ぜひレッスンの様子など教えてください。
    教室に通われるのですか?
    それとも、個人レッスン?

    ピーター・ホーファンの友人がいるので、教えてもらいました。
    ranranmakerさんもお好きなんですか?

  • ranranmakerさん
    あ~おひさしぶりです!
    中国語レッスン週1で始められるのですね!
    ぜひレッスンの様子など教えてください。
    教室に通われるのですか?
    それとも、個人レッスン?

    ピーター・ホーファンの友人がいるので、教えてもらいました。
    ranranmakerさんもお好きなんですか?

  • ranranmakerさん
    あ~おひさしぶりです!
    中国語レッスン週1で始められるのですね!
    ぜひレッスンの様子など教えてください。
    教室に通われるのですか?
    それとも、個人レッスン?

    ピーター・ホーファンの友人がいるので、教えてもらいました。
    ranranmakerさんもお好きなんですか?

  • レッスンの内容
    Yokoさんこんばんは。レッスンは週1で語学学校での個人レッスンです。50分で、基本的にはテキストをひたすらやります。学習が進めば、一部フリー会話になるかもしれません。
    ピーター・ポーさん素敵な俳優さんだと思います。ただ残念ながら、好きですといえるほどまだよく知らないのです。

  • レッスンの内容
    Yokoさんこんばんは。レッスンは週1で語学学校での個人レッスンです。50分で、基本的にはテキストをひたすらやります。学習が進めば、一部フリー会話になるかもしれません。
    ピーター・ポーさん素敵な俳優さんだと思います。ただ残念ながら、好きですといえるほどまだよく知らないのです。

  • レッスンの内容
    Yokoさんこんばんは。レッスンは週1で語学学校での個人レッスンです。50分で、基本的にはテキストをひたすらやります。学習が進めば、一部フリー会話になるかもしれません。
    ピーター・ポーさん素敵な俳優さんだと思います。ただ残念ながら、好きですといえるほどまだよく知らないのです。

  • レッスンの内容
    Yokoさんこんばんは。レッスンは週1で語学学校での個人レッスンです。50分で、基本的にはテキストをひたすらやります。学習が進めば、一部フリー会話になるかもしれません。
    ピーター・ポーさん素敵な俳優さんだと思います。ただ残念ながら、好きですといえるほどまだよく知らないのです。

  • レッスンの内容
    Yokoさんこんばんは。レッスンは週1で語学学校での個人レッスンです。50分で、基本的にはテキストをひたすらやります。学習が進めば、一部フリー会話になるかもしれません。
    ピーター・ポーさん素敵な俳優さんだと思います。ただ残念ながら、好きですといえるほどまだよく知らないのです。

  • 個人レッスン
    ranranmakerさん
    レッスンのお話聞かせてくれてありがとうございます。
    50分みっちり教科書ですか。
    力つきそうですね。
    予習とか大変じゃありませんか?
    私毎週予習に追われてる感じです。
    もっとじっくり予習できたら・・・といつも思うのですが。

  • 個人レッスン
    ranranmakerさん
    レッスンのお話聞かせてくれてありがとうございます。
    50分みっちり教科書ですか。
    力つきそうですね。
    予習とか大変じゃありませんか?
    私毎週予習に追われてる感じです。
    もっとじっくり予習できたら・・・といつも思うのですが。

  • 個人レッスン
    ranranmakerさん
    レッスンのお話聞かせてくれてありがとうございます。
    50分みっちり教科書ですか。
    力つきそうですね。
    予習とか大変じゃありませんか?
    私毎週予習に追われてる感じです。
    もっとじっくり予習できたら・・・といつも思うのですが。

  • 個人レッスン
    ranranmakerさん
    レッスンのお話聞かせてくれてありがとうございます。
    50分みっちり教科書ですか。
    力つきそうですね。
    予習とか大変じゃありませんか?
    私毎週予習に追われてる感じです。
    もっとじっくり予習できたら・・・といつも思うのですが。

  • 個人レッスン
    ranranmakerさん
    レッスンのお話聞かせてくれてありがとうございます。
    50分みっちり教科書ですか。
    力つきそうですね。
    予習とか大変じゃありませんか?
    私毎週予習に追われてる感じです。
    もっとじっくり予習できたら・・・といつも思うのですが。

  • 予習
    はじめたばかりなので進み具合がゆっくりなので今のところは大丈夫です。予習はじっくりしたいですよね。教科書を眺めてみるに、もう少ししたらすごく大変になるような気が。大変になってきたら、おそらく、どうしよーと叫びながら(笑)予習している気がします。リアルに想像できてしまう自分がおかしいですが。

  • 予習
    はじめたばかりなので進み具合がゆっくりなので今のところは大丈夫です。予習はじっくりしたいですよね。教科書を眺めてみるに、もう少ししたらすごく大変になるような気が。大変になってきたら、おそらく、どうしよーと叫びながら(笑)予習している気がします。リアルに想像できてしまう自分がおかしいですが。

  • 予習
    はじめたばかりなので進み具合がゆっくりなので今のところは大丈夫です。予習はじっくりしたいですよね。教科書を眺めてみるに、もう少ししたらすごく大変になるような気が。大変になってきたら、おそらく、どうしよーと叫びながら(笑)予習している気がします。リアルに想像できてしまう自分がおかしいですが。

  • 予習
    はじめたばかりなので進み具合がゆっくりなので今のところは大丈夫です。予習はじっくりしたいですよね。教科書を眺めてみるに、もう少ししたらすごく大変になるような気が。大変になってきたら、おそらく、どうしよーと叫びながら(笑)予習している気がします。リアルに想像できてしまう自分がおかしいですが。

  • 予習
    はじめたばかりなので進み具合がゆっくりなので今のところは大丈夫です。予習はじっくりしたいですよね。教科書を眺めてみるに、もう少ししたらすごく大変になるような気が。大変になってきたら、おそらく、どうしよーと叫びながら(笑)予習している気がします。リアルに想像できてしまう自分がおかしいですが。

  • 教科書は
    こんばんは。使用している教科書は、語学スクール独自のもので初級でも何冊かにわかれています。また、付属のCDが何枚かと発音終了後の課については、予習用のサブ教科書的なものがある感じのものです。

  • 教科書は
    こんばんは。使用している教科書は、語学スクール独自のもので初級でも何冊かにわかれています。また、付属のCDが何枚かと発音終了後の課については、予習用のサブ教科書的なものがある感じのものです。

  • 教科書は
    こんばんは。使用している教科書は、語学スクール独自のもので初級でも何冊かにわかれています。また、付属のCDが何枚かと発音終了後の課については、予習用のサブ教科書的なものがある感じのものです。

  • 教科書は
    こんばんは。使用している教科書は、語学スクール独自のもので初級でも何冊かにわかれています。また、付属のCDが何枚かと発音終了後の課については、予習用のサブ教科書的なものがある感じのものです。

  • 教科書は
    こんばんは。使用している教科書は、語学スクール独自のもので初級でも何冊かにわかれています。また、付属のCDが何枚かと発音終了後の課については、予習用のサブ教科書的なものがある感じのものです。

  • ranranmakerさん
    学校独自の教科書があるんですか!しっかりした学校に通われてるんですね。
    私のいってるところは、教科書も持ち込みです^^。
    私にとっては助かってますが。

  • ranranmakerさん
    学校独自の教科書があるんですか!しっかりした学校に通われてるんですね。
    私のいってるところは、教科書も持ち込みです^^。
    私にとっては助かってますが。

  • ranranmakerさん
    学校独自の教科書があるんですか!しっかりした学校に通われてるんですね。
    私のいってるところは、教科書も持ち込みです^^。
    私にとっては助かってますが。

  • ranranmakerさん
    学校独自の教科書があるんですか!しっかりした学校に通われてるんですね。
    私のいってるところは、教科書も持ち込みです^^。
    私にとっては助かってますが。

  • ranranmakerさん
    学校独自の教科書があるんですか!しっかりした学校に通われてるんですね。
    私のいってるところは、教科書も持ち込みです^^。
    私にとっては助かってますが。

コメントする

CAPTCHA


目次